昨年、浄水器を素粒水に変えてから、自分の体の変化としては、
- 水が美味しくたくさん飲めるようになった
- トイレに行く回数が減った
- シャワーを浴びることで髪の毛の張りが出た
などなど、体調が良くなった感じ!
(このほかにも)
変化でびっくりしたのは、室内の観葉植物。
まずはパキラがどんどん葉を増やし、しかも葉が大きくなった!
今は少し落ち着いているけども、イキイキして喜んでるような気配さえ感じて♪
友人が持て余していて、葉が二つほどで元気のなかったモンステラも、
モサモサー!!
葉っぱも巨大ーーー!
うちに度々来る友人たちも、植物の成長状態にびっくり!!
お水を素粒水あげてるのと、鉢の近くにはペットボトルに入れた素粒水を置いてる。(口ギリギリまで入れて、フタをちゃんと閉めてある)
素粒水からは微弱な放射線が出ていて、適度な放射線は身体の健康にも良い影響をあたえると言われてる。
(ホルミシス効果)
素粒水のエネルギーは、太陽の光と同じように、物体をすり抜け、ペットボトルから半径5mの距離まで影響するんだって!
水分として体内に取り入れるだけでなく、そこにあると空間の浄化や、健康に良い♪んですねー。
ちなみに、猫も亀も熱帯魚も素粒水を使ってる。
亀と熱帯魚は、以前よりも元気よく、、、、元気よくの基準は、エサの催促が激しくなったこと(笑)
亀はガツンガツン、熱帯魚はじゃぶん!と音を立てて注目を集め、その上目力がハンパなくプレッシャーをかけて来るように!
とにかく、生き物みんな元気になりました(笑)
動植物にも素粒水、使ってあげてくださいね♪
素粒水のことお気軽にお問い合わせください^_^
お試し水差し上げます。
#素粒水
#カートリッジ式小型浄水器
#地球環境浄化
#体内水を元気にする
#世界8カ国特許
#醗酵する水
#備蓄水になるよ