札幌市東区・あなたの素敵と希望をカタチにする広告デザイナー夫婦・スタジオシンカーやまたに家
フリーランス、セラピスト、などスモールビジネスをサポート。
北海道札幌市東区北23条東16丁目1-19 2F
  1. 地球環境浄化事業部〜素粒水LOVE
  2. 素粒水
  3. 素粒水ビーズの再利用方法〜アクセサリーにして身体をゆるめる!
 

素粒水ビーズの再利用方法〜アクセサリーにして身体をゆるめる!

素粒水ビーズの再利用方法〜アクセサリーにして身体をゆるめる!

素粒水を作れる浄水器のカートリッジでは【再利用できる】部分があります。

シャワーヘッド【ウォーターセラピィ】の場合

シャワーヘッド式浄水器【ウォーターセラピィ】では交換の際、筒型のカートリッジとビーズが入ったプラスチックの容器が届きます。

  • 筒型のカートリッジは交換して、使用後のものは捨てます。
  • ビーズが入ったプラスチック容器は、交換せずに再利用します。

ポイント!

半永久的に使えるものなので、最初にシャワーヘッドにセットしたら次からは交換する必要がありません。新品を再利用して楽しめます。

素粒水ビーズのエネルギー

プラスチック容器に入ったビーズには【素粒水のタネ水】が含まれていて、このビーズから素粒子レベルのエネルギーが発生しています。

身につけることで、血流を良くしたり、身体を緩めて、肩こりの改善などが期待できますよ♪

首の後ろには自律神経があるので、ネックレスをすることで整えることもできます。

素粒水ビーズで2WAYアクセサリー

 素粒水ビーズには穴が空いているのでヒモを通すことができます。

  1. プラスチックのケースをペンチなどで開けて素粒水ビーズを取り出します。
  2. 伸縮するゴムのテグスにビーズを通しお好きな長さに調整します。

今回のネックレスはビーズを61個と市販の小さなカラービーズを8個でつなぎました。

この長さだと、三重にして手首にするとゴージャス(!)はブレスレットに♪

プラスチックなのでとても軽いです。

 

一連のブレスレットだと、20個くらいでひとつできるので、複数作って家族で身につけるのも楽しいですね。

ひとつのプラスチックケースには、ビーズが40個くらい入っています。

広告デザインのスタジオシンカー[やまたに家]

デザインはあなたが羽ばたく翼になる!

まずはお気軽にお問合せくださいね。

電話番号:011-785-2873

所在地 :北海道札幌市東区北23条東16丁目1-19 2F

営業時間:9:30〜18:00

定休日 :不定休

デザイン・アクセスはこちら

お問い合わせ・お申し込み