水道水をフリーサイエンスの浄水器で素粒水にすると、飲んだりするだけでなく酵素エキスを作ることができます1
果物を素粒水につけて約4週間で砂糖なしで酵素水エキスに!!
(瓶煮沸、空気が入らないようにしてね!)
いろんな果物を試していた2018年のFacebook記事を加筆して紹介します♪
↓ ↓
りんご、レモン、かぼす、ナイアガラ。カビずに上手いこといったから今日はでかい瓶を採用してりんごとみかんを漬けた。
みかんは皮を剥いてみた!
レモンとか柑橘系って微妙な苦味がある。皮剥いたら苦味なくなるんじゃない?
それじゃ、ダメかな・・・というお悩み、先日の説明会で担当営業さんに聞いてみたら、皮を剥くのもOK!
苦味薄れて早めに酵素水になりますよ、とのこと。
熟成もいいけど待たずに、手軽に飲みたいなー!ということででか瓶、皮むき作戦!!
(薄皮までは剥いちゃうとバラバラになりすぎちゃうのでよろしくないみたい。)
そしてにんにく。
一年以上漬けたらいい感じとのこと。今日見たら、緑色に変色してる!!!
なんじゃこりゃ?匂いはにんにく臭(良い)。
三年経ったら焦げ茶色になるらしいけど果たしてどうなるんだろうなー^^*
この日、台所ではゆうさんがスープカレー仕込み中。
使う素材、食材、缶詰等、全部素粒水漬け。
食材は農薬分解除去、缶詰等も漬けておくことで添加物などを無害化します!
トマトジュースなどの飲み比べ実験では味が変わっていたよ!
成分は目には見えないけど、雑味が消えて美味しくなってた♪
そして、みかんとにんにくの1年後・・・・・・・・・・・
こんな感じに。 腐らずにじわじわ熟成し続けています!
#体の70パーセントは水
#体内水を変える
#素粒水ラブ
#世界8カ国特許
#どんなのか知りたい人には説明するよ
#販売店だから任せて
広告デザインのスタジオシンカー[やまたに家]
デザインはあなたが羽ばたく翼になる!
まずはお気軽にお問合せくださいね。
電話番号:011-785-2873
所在地 :北海道札幌市東区北23条東16丁目1-19 2F
営業時間:9:30〜18:00
定休日 :不定休