交換カートリッジ到着‼️
・・・って、先週届いていたのですが、勿体無くて?! まだ交換してませんでした。
左のはキッチン用。
不織布つきのカートリッジは、15分ほど水に浸けて、水を全体に浸透させてから取り付けましょう♪
すぐ付けちゃうと、水の通り道ができてしまい、偏りができちゃう場合があります。
使用後の不織布は、
3〜6枚を洗濯するときに入れておくと、汚れ落ちが良くなったり、臭いがとれますよー
※プラスチック部分はゴミなので捨ててOK
🍀右のシャワー用カートリッジは
長いカートリッジを交換‼️
素粒水ビーズは交換しなくてOK‼️
プラスチックの入れ物をペンチなどで
開けて、中の素粒水ビーズを活用しましょ✨
ビーズには素粒子エネルギーがあるので、
ブレスレットやネックレスにして
身につけると、身体に良い効果が期待できます。
肩凝り軽減した、とか色々体験談ありますよ。
ケースのまま冷蔵庫に入れるのもおススメ!
たまごのあたりが良いかしら😊
熱帯魚を飼っている方は、水槽に入れるのも◎
私はバラして、小さなスプレーに素粒水と
一緒に入れて持ち歩いてます。
空間浄化や、ファミレスなどの食事に
ふりかけることで、添加物除去にもなります。
(味が変わってびっくりすることも。。)
シャワーのカートリッジ交換の時は、
交換前に、
オール素粒水風呂にするのも楽しみです✨✨😊
そして、、、
素粒水に変えてから、
ファンデーションを塗るのがイヤになっています😆
スッキリと洗いあがった肌に
色々塗りたくないなーって気分なんです✨✨
使用済みカートリッジも、
このように使い道がありますよ
😃✨✨✨
使えるところ、捨てずに活用してくださいね♪
#素粒水
#素粒水LOVE
#水道水の次亜塩素酸除去
#ダイオキシンやトリハロメタンも除去
#体内水を変える
#地球の汚れた水を太古の水に戻そう
#すごい浄水器広告デザインのスタジオシンカー[やまたに家]
デザインはあなたが羽ばたく翼になる!
まずはお気軽にお問合せくださいね。
電話番号:011-785-2873
所在地 :北海道札幌市東区北23条東16丁目1-19 2F
営業時間:9:30〜18:00
定休日 :不定休