お仕事のことや自分のことを知ってもらいたい!思ったときにぶつかるのが「自分のウリ、素敵なところって、なに?」というところ。
真剣に考え始めると「自分らしさ」や「●●といえばあなた!」ってどういうことなんだろう?
自分が思うことと人が思う私って違うんじゃないのかな?
自分だけが思ってるんじゃないかな?って不安になることありますよね。
私ができることは同じことをしてる人には当たり前にできることだし、もっとスゴイひとがいる・・・そんな風に感じていませんか?
「他人とできるレベルを比べすぎてしまう」ということがウリを見つける上で余計な遠慮になってしまうことがあります。
自分の素敵。誰かと比べたりしないで、見つける方法3つのこと。
少し時間をとって見つけてみましょう!
その1 よく褒められることを書いてみよう!
あなたってそこがスゴイよね!
あなたってそこが素敵だね!
だれでも褒められることがあるはず。
心遣いが素敵、話を聞くのが上手、料理が美味しい、、、、「笑顔が素敵!!」
そんなのウリになるの??戸惑わずに小さなことも書いてみましょう。
その2 頼まれることはなに?書いてみよう!
絵を描いて欲しい、あの会のまとめを文章にしてほしい、美味しいお店の予約をしてほしい、、、
日常のなかで何気なく頼まれることはありませんか?
「あなたに任せたら安心だから!」そんな一言があることもあるはずです^^
その3 自分が楽しい、好きなことを書いてみよう!
自分がやっていて楽しことはなんですか? 一人で楽しいこと、ついつい人のためにやってしまうこと。
仕事も趣味も含めて書き出してみましょう!
3つのなかでもしかしたら、頼まれるけど好きじゃないことがあるかもしれません。
そんなときには無理して「期待されてることだから我慢してやらなくちゃ!!」と思わなくても良いと思います。
それをやらなくてもあなたの素敵はちゃんとあなたの中にあります。
あなたが喜ばれてる!ということだけ受け取りましょう!
褒められること、頼まれること、自分が楽しいこと。共通のことはありましたか?
頼まれごとは試されごと、なんていう言い方もあります。
私の場合は、何気なく描いて楽しんでいた似顔絵が「ちゃんとお金払うから描いて欲しい!」と立て続けにオーダーされたことでメニューになってしまいました。
そんな風に思いがけず得意や好き!が商品やメニューになることもあります。
3つの重なりから思いがけない「あなたの素敵」=「あなたのウリ」になる。
誰かと比べて、ではなくあなたの素敵、見つけてくださいね!
フリーランス・セラピストのための企画部員セッション
ブログ100!チャレンジ【広告デザイン研究室 8/100】chie
広告デザインのスタジオシンカー[やまたに家]
デザインはあなたが羽ばたく翼になる!
まずはお気軽にお問合せくださいね。
電話番号:011-785-2873
所在地 :北海道札幌市東区北23条東16丁目1-19 2F
営業時間:9:30〜18:00
定休日 :不定休