札幌市東区・あなたの素敵と希望をカタチにする広告デザイナー夫婦・スタジオシンカーやまたに家
フリーランス、セラピスト、などスモールビジネスをサポート。
北海道札幌市東区北23条東16丁目1-19 2F
  1. 地球環境浄化事業部〜素粒水LOVE
  2. 柑橘類は一晩素粒水に浸けよう♪〜農薬、添加物の無害化を助ける
 

柑橘類は一晩素粒水に浸けよう♪〜農薬、添加物の無害化を助ける

柑橘類は一晩素粒水に浸けよう♪〜農薬、添加物の無害化を助ける

素粒水LOVE♪ やまたにちえです^ ^

 

えー??そんなわけないでしょ?を見つけたらひとまずやってみる!疑り続けるくらいなら試してみてさっさとスッキリしたい派です。 

 

良い、と知ってもなかなか実行に移せなかったりしますが、水は毎日使うもの、素粒水の浄水器に替えてから、資料や先輩販売店さんに色々教えてもらったことを日々実験しています。

 

素粒水以外にも水には色んな種類があってそれぞれに得意なことがあるから使い分けできたらいいなーと思ってます♪ 

 

今日は資料を見てたら農薬、添加物の無害化の方法について具体的な内容を発見したのでご紹介しますね♪

 

農薬、添加物の無害化を助け素材の味を引き出す

食品に浸すだけ

  • 食品を素粒水に5〜20分前後浸す(肉、豆腐などはパックのまま)
  • 缶やビンは20分以上
  • ワックスが塗られた果実類は一晩浸ける 

 

素粒水をスプレーする 

  • 残ったお刺身にスプレーしてラップして冷蔵庫に!鮮度が保たれる
  • 缶詰は取り出してからスプレー 缶臭さが和らぎ、甘み、旨味が増します
  • 水分飛んでパサパサのパンにスプレー 適度な水分でふっくら美味しく! 

 

※温度や時間、環境で異なることがあります。 

 

素粒水をお使いの皆さん、存分に活用していきましょうー!

まだ素粒水をお使いではない方も、現代の水事情や、水のこと知っていただけたら嬉しいです。 

 

体内水を素粒水に変えて本来の心身の能力を発揮したい♪


広告デザインのスタジオシンカー[やまたに家]

デザインはあなたが羽ばたく翼になる!

まずはお気軽にお問合せくださいね。

電話番号:011-785-2873

所在地 :北海道札幌市東区北23条東16丁目1-19 2F

営業時間:9:30〜18:00

定休日 :不定休

デザイン・アクセスはこちら

お問い合わせ・お申し込み