札幌市東区・あなたの素敵と希望をカタチにする広告デザイナー夫婦・スタジオシンカーやまたに家
フリーランス、セラピスト、などスモールビジネスをサポート。
北海道札幌市東区北23条東16丁目1-19 2F
  1. 地球環境浄化事業部〜素粒水LOVE
  2. 素粒水
  3. しっとりすべすべ、疲れも吹っ飛ぶ素粒水風呂
 

しっとりすべすべ、疲れも吹っ飛ぶ素粒水風呂

しっとりすべすべ、疲れも吹っ飛ぶ素粒水風呂

 

寒いこの時期、あったか〜〜〜いお風呂は至福♪

素粒水LOVE、やまたにちえです♪

以前は色々な入浴剤や、シンプルに塩、日本酒などを利用したお風呂に入ってました。

素粒水に変えてからは、お湯のみ!

次亜塩素酸ナトリウム(塩素)を中和させるのにレモン液を入れるだけ♪

それだけでお湯は十分なめらかで温泉のような肌触り!とっても気持ち良いです。

 

素粒水湯に入ってからは、加水の温泉の塩素臭が気になってしばらく温泉は行きませんでした^^;



素粒水湯の作り方

ウォーターセラピー(浴室シャワー用浄水器)の浄水でお湯を溜めるとすると筒状カートリッジの寿命が短くなり、交換周期を早める必要があります。
そこで裏技!
  1. 素粒水を口までぴっちり満たした2ℓペットボトルを数本用意。(私は4ℓのを2本)
  2. 浴槽にペットボトルを入れて、お湯がペットボトルに当たるように配置し、お湯を溜めます。※この時シャワーのレバーは「原水」でOK!
  3. お湯が溜まったら、素粒水を2ℓ程度入れる
  4. 次亜塩素酸ナトリウム(残留塩素)を除去するのに、薬局などで市販されているビタミンC(アスコルビン酸)を入れます。

素粒水湯の出来上がり〜〜〜♪


シャワーヘッドのレバーの違い


  • 浄水→素粒水
  • 原水→素粒水  ※次亜塩素酸ナトリウム(残留塩素)のみ残留

浄水でお風呂を入れると、カートリッジ使用期間が短くなるので原水で入れましょう!

 

シャワーヘッドがないけど素粒水風呂に入るには素粒水ペットボトルがあればOK!

キッチン用しか使ってないよ〜〜、という方もお湯は水道水でもペットボトルあればできるのでやってみてね!(ビタミンC〈アスコルビン酸〉で残留塩素の除去をお忘れなく)



どうか水道水にこだわってほしい!!

水道水を安全に家庭に届けるために必要な次亜塩素酸ナトリウム(塩素)ですが、その土地土地、日によって添加量が変わるし、水の汚染度が高いほど添加量が増えます。

お肌や髪のためにシャンプーやリンスにこだわるかと思いますが、それよりも常に触れる「水」に気をつけてほしいなって思います。

次亜塩素酸ナトリウム(塩素)は・・・うすいキッチンハイターですから。


素粒水は51項目もの検査を経て浄水された水道水から、次亜塩素酸ナトリウム(塩素)などの有害物質を取り除き、特許技術で太古の水のように元気でエネルギーの高い水です。
ブログ100!チャレンジ 13/100

広告デザインのスタジオシンカー[やまたに家]

デザインはあなたが羽ばたく翼になる!

まずはお気軽にお問合せくださいね。

電話番号:011-785-2873

所在地 :北海道札幌市東区北23条東16丁目1-19 2F

営業時間:9:30〜18:00

定休日 :不定休

デザイン・アクセスはこちら

お問い合わせ・お申し込み