水のお悩み、ありませんか?私の長い長い悩み
会場はわが家、事務所兼自宅のやまたに家で開催です!
やまたに家は昨年春から「素粒水」という水を作る浄活水器を使っています。
ここに至るまでは、
- 引っ越しで水が変わり体調不調
- 高価な浄水器を使うも、あまり美味しくない
- 浄化する石製品を使うも、時間がかかって待てない
- ペットボトル水を買うも、不経済!
- 天然水を汲みに行くも、行けないことがある&安全性は大丈夫?
・・・本当に安全で美味しい水はどれだろう?どうしたら?
そもそも安全な水って?
ということをずいぶん悩んでいました。
「調べればいいのに!」・・・ほんと、そうなんだけど、調べる時間と熱量が足りなかった・・・・。
ラッキーなことに、昨年やまたに家のホームページ作成メニューができてすぐに申し込んでくれた方が
自称「水バカ」、素粒水を扱うくろラボさんでした!
お話を聞き、お試し水を飲み、使い導入決定!
その後説明会に参加することで自分が安全に水を使うことが、実は地球との関わりにも影響しているということに気づかされたのです。
水と地球と私たち
自分の健康と、地球のこと、水を使うことで何が起こってるのか?
地球温暖化とか自然災害も私たちの行動が起こしている、と知りながらも正直実感がなかった。
先日、美容室で水のヘッドスパをする癒者(ゆうしゃ)まなみんが、自分が学びたい、知りたい水のことを聞ける場として企画したお話会に参加。
お水ナビゲーターの美容室
ナチュラルームエイトのオーナースタイリスト高瀬学さんは薬剤を多く使う美容師の立場から
気づいたことやビーワンという水を使い取り組んでいることをわかりやすく伝えてくれて。
その交流から、美容に使うビーワン(飲料もある)、浄活水器それぞれの特性や活用法を知るのも良いね!ということから今回のお話会になりました。
たくさんある「水」の選択肢。これだけが良い!!ではなく、そもそも「水」がどんな役割を持つのか?
水を使って健康を取り戻せるか? どんな行動が私たちの住む地球を元気にできるのか?
話し、知り、自分にとって良い選択をできるきっかけになれば嬉しいです!
みなさんのご参加お待ちしています♬
お水と地球と私たち。やまたに家のホームページでも色々な情報をお伝えしたいと思います♪