札幌市東区・あなたの素敵と希望をカタチにする広告デザイナー夫婦・スタジオシンカーやまたに家
フリーランス、セラピスト、などスモールビジネスをサポート。
北海道札幌市東区北23条東16丁目1-19 2F
  1. やまたに家 北海道ラブログ
  2. 北海道LOVE
  3. メニューに得意を掛け合わせるっていう技?〜ゆうさんごはん
 

メニューに得意を掛け合わせるっていう技?〜ゆうさんごはん

2019/03/09
メニューに得意を掛け合わせるっていう技?〜ゆうさんごはん

初っ端から料理の数々。
これ、やまたに家のごはん!!
代表でアートディレクター・デザイナーの夫  ゆうさん作。
付き合い始めて間もなく、作ってくれた野菜炒めは塩コショウじゃなく、スパイス色々で「これは・・・異国の味がするよ?」というもの。
そう、スパイス好き系なのです♪

ゆうさんが台所担当になった日

もともと友人たちと集まると、外食よりは自宅でみんなで料理してワイワイしてたんだけど、ある時ゆうさんが台所に入った瞬間、、、
「これ、やり方わかる?」と聞いた友人、「わかるよ」と手を出してしまったゆうさん。
その瞬間から、台所から友人が1人減り、2人減り、、、。
ゆうさんの「作る人」認定となった(笑)

ゆうさんはなぜ料理が好きなのか?

美味しいもの食べたいし、思うように作るのが好き。
見たり食べたりで作り方は想像がついちゃうらしい!
そして、「美味しいね!!」と言ってもらうのが何よりも好き(๑´▿`๑)♫•*¨*•.¸¸♪✧
料理はお母さんが作る姿を見てるうちに覚えたそう。
三人姉弟の真ん中、食の争奪戦も激しかったみたいだけど、「美味しいごはんでお腹を満たしてたら悪いことしない」という哲学?もどこかにある気がしてる(笑)

作るときの探究心を満たし、お腹を満たすだけじゃなく、一緒に食べて「美味しいね!」と言われる瞬間で心も満たされる!
ゆうさんとって料理を作る、食べさせるはもしかして自分を癒すひとつのセラピーなのかもしれない^_^

社食と言う名のごはんや雑誌掲載

やまたに家はいつも2人でお仕事。
自宅兼事務所だから昼休み(時間はまちまちになってしまう)も一緒にごはん。
会社的気分を盛り上げるために社食、と呼んでる。
打ち合わせのタイミングでごはんタイムに当たる方は社食が出ることもあり、ワイワイ食べてアイデアのやりとりが楽しくて。

そうこうしてるうちに料理好きが公認?となり、北海道の雑誌O.toneの料理男子(オヤジ?)特集にも推薦されチリコンカンやパスタ・アマトリチャーのナレシピとともに掲載!
さらには友人の飲食店の周年記念日にスープカレー提供で常連さんはじめお客様に振る舞うというドキドキ体験もしたり。
飲食店をやればいいのに!!とよく言われるようになる(笑)
でも、、、好きは好き、気まぐれに作るのが好きなのと、ラーメン屋の娘として育った私は商売としての飲食の大変さも知ってたり、一か所にとどまるよりも人に会いに行くほうが楽しいからお店を持つことは今のところなさそうです(笑)

メニューに得意を掛け合わせる技?

さて、ここでやっとブログタイトル。
メニューに得意を掛け合わせる!ということ、やまたに家と分身ホームページでコラボしてくださってるリウムの穗口大悟社長のオンリーワンメニューの作り方でも出てくるワード!
既存の自分の提供メニューにさらにじの得意なことを掛け合わせたら独自のメニューができちゃうよ!と。


ここで、解説をしてシェアしたいところだけど直接その技を感じてもらいたい!!
今週はいよいよ穗口大悟社長来札でーす!

このブログ講座は実践編。
ブログの書き方を学んで書いちゃいます!
そして、それをどう発信&拡散していくか?
読んでもらうまで、も方法があるからね^_^
ゆうさんひらめき、気まぐれランチ付きでじっくり取り組みましょ♪

3/16(土)10時〜15時  札幌・やまたに家で開催!
めざせネット上の自動販売機!お布施のブログの書き方ワークショップ&ゆうさんランチ

広告デザインのスタジオシンカー[やまたに家]

デザインはあなたが羽ばたく翼になる!

まずはお気軽にお問合せくださいね。

電話番号:011-785-2873

所在地 :北海道札幌市東区北23条東16丁目1-19 2F

営業時間:9:30〜18:00

定休日 :不定休

デザイン・アクセスはこちら

お問い合わせ・お申し込み