札幌市東区・あなたの素敵と希望をカタチにする広告デザイナー夫婦・スタジオシンカーやまたに家
フリーランス、セラピスト、などスモールビジネスをサポート。
北海道札幌市東区北23条東16丁目1-19 2F
  1. 伝わる!広告デザイン研究室
  2. 広告デザイン研究室
  3. 一言でデザインって何?デザインの種類や職種ってどこに頼むの?
 

一言でデザインって何?デザインの種類や職種ってどこに頼むの?

2020/02/12
一言でデザインって何?デザインの種類や職種ってどこに頼むの?

一言で「デザイン」という言葉は様々なシーン(場所)で使われていますよね。


耳にする「デザイン」ではデザインって仕事は何かと聞かれてもどんな感じか答えることは難しいかもしれません。

では、簡単に「デザイン」が何を指すのかお答えしましょう。

 

 

 


デザインとは何?


デザインの意味はどんなもの?って聞かれたら、「形(造形)文字、配置・色彩を使って綺麗に並べた図案(チラシなど)をイメージする方が多いと思います。では、「デザイン」をキーワード検索すると


デザイン【design】Wikipedia

オブジェクト、システム、 図画、設計図、回路、パターンなど)を構築するための計画、または作成する行為など、「デザイン」はさまざまな分野で異なった意味として用いられている。
輸入概念である日本では「応用美術」「意匠設計」「造形デザイン」などと訳語される。
英語では意匠については「スタイル」という語があるためそちらが使われる場合・分野もあり、例えば日本でいう「建築様式」に近いフレーズとしてarchitectural style がある。

デザイン【design】広辞苑

下絵。素描。図案
意匠計画。製品の材質・機能および美的造形性などの諸要素と、技術・生産・消費面からの各種の要求を検討・調整する総合的造形計画。「建築—」「衣服を—する」→インダストリアル‐デザイン→グラフィック‐デザイン


はっきり言えば意味がわからないって思う方が多数だと思いますので、できるだけお伝えできればと思っております。

では「デザイン」とは大きく分けて

  • アイディアに基づいて、実際に形にしていくもの
例えば:図案・設計図を元に建築物を作る。
図案を元に、日常の生活用品を作る。
アイディアや図案に基づいて、洋服を作ることなど
イメージを形にして、それを使う目的で考えられる形やモノといったもの
  • 目的に応じてアイディアを枠組みにはめていくもの

例えば:新聞など文字だけではなく写真や図形を用いて作る

一目見て用途がわかる図形の形、トイレや公共のピクトグラム

 

 

まとめると、物を作ることに限らず、その仕様や計画、伝達・活動・創造的を含めて表現することも「デザイン」とと言います。そうなると、「ライフデザイン」、「キャリアデザイン」、「コミュニケーションデザイン」もデザインと呼べるものになります。




身近にあふれるデザイン


デザインの概念は様々なところに存在して、また、身近に感じれるものです。

建築物・生活必需品・ファッションデザイン・グラフィックデザインなど言う「○○デザイン」と言う言葉は多数存在しています。まさに世の中にはあらゆるデザインであふれています。

 

私たちスタジオシンカーやまたに家では主に、グラフィックデザインを生業にているわけですが、様々な「デザイン」を代表的なものをお伝えできればと思います。

 

これ、うちじゃ無理かもと思ってもご相談いただければお答えはできますのでお気軽に〜〜

 

 


デザインの職種って?どんな仕事?

  • グラフィックデザイン

グラフィックデザインとは、主にポスターや広告、フライヤー、パッケージなど印刷物などのデザインのことをいいます。最も身近にあり視覚的情報も多いのが特徴で、グラフィックデザイナーを私たちは名乗っているんです。

スタジオシンカーが最もお客様に提供できる強みのデザイン。

  • エディトリアルデザイン

エディトリアルデザインとは、主に雑誌や書籍の出版物に適用されるデザインです。

グラフフィックデザインとは違い、書籍や雑誌のレイアウトを読者目線で捉えて、より効率良く編集内容をデザインするものです。

 

  • インテリアデザイン

インテリアデザインとは、一言で空間を演出するデザインです。

外装、内装問わず家具や室内のすべての物を演出し、空間を演出するデザインです。

 

 

  • ファッションデザイン

ファッションデザインとは、衣装や靴、バックなど装飾などオシャレに関わる全てに携わり、イメージ画を元に生地・素材・色合いをデザインしていく身近に触れているデザインといっても過言ではありません。

 

 

 

  • テキスタイルデザイン

身の周りにある、服、カーテン、テーブルクロスを始め私たちの身の周りにあるデザインをテキスタイルデザインと呼びます。

ファッションデザインは身につけるものですが、テキスタイルデザインとはその素材その物を指します。


  • Webデザイン

Webデザインとは、パソコンやスマートフォンなど電子機器の上で表示されるレイアウトのことを言います。本来Webデザイナーはコーディング、HTMLやCSSのコンピュータ記述方法を用意て、仕様に沿って形成していく作業で、Web制作には欠かせない工程のひとつです。

 

 

  • CGデザイン

CGデザインとは、コンピューター上に専用のソフトを使って。画面上に2次元や3次元の画像やグラフィックを描き設計していくデザインです。

 

 

  • ゲームデザイン

ゲームデザインとは、ボードゲーム、カードゲーム、コンピュータゲームといった特定の種類のデザインに特化したデザインと言います。

コンピューターゲームはその中でも、グラフィックデザイン、CGデザインなどデザインの枠を超えて考え出されるもので、デザインの作業にはプログラミングといった複雑な制約や開発なども

 

デザイン一つにとっても様々な種類、業態がありますが、デザインを考えてもらいたい時にこれはどこに頼んで良いかわからない、簡単に質問してもいいんですよ「これデザインできる?」って。商売にアイディア出しはお仕事になってしまうけど、わからないことはお問い合わせください。

ご相談セッションメニュー初回50%OFF 

ご相談セッションメニュー初回50%OFF

広告デザインのスタジオシンカー[やまたに家]

デザインはあなたが羽ばたく翼になる!

まずはお気軽にお問合せくださいね。

電話番号:011-785-2873

所在地 :北海道札幌市東区北23条東16丁目1-19 2F

営業時間:9:30〜18:00

定休日 :不定休

デザイン・アクセスはこちら

お問い合わせ・お申し込み