札幌市東区・あなたの素敵と希望をカタチにする広告デザイナー夫婦・スタジオシンカーやまたに家
フリーランス、セラピスト、などスモールビジネスをサポート。
北海道札幌市東区北23条東16丁目1-19 2F
  1. やまたに家 北海道ラブログ
  2. 北海道新聞のタブロイド紙『さっぽろ10区』に掲載されました♪
 

北海道新聞のタブロイド紙『さっぽろ10区』に掲載されました♪

2018/05/23
北海道新聞のタブロイド紙『さっぽろ10区』に掲載されました♪

北海道新聞のタブロイド紙『さっぽろ10区』に掲載されました♪

〜2018年4月27日(金)〜

 

 

以下、記事から書き起こしです♪

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

 

【情熱や魅力 名刺に反映】広告デザイナー やまたにちえ

  

  

  

「個性を引き出すデザインで、記憶に残る名刺を作り、

個人事業主のみなさんを応援したい」。

  

 

情熱に満ちた口調でこう語るのは、

広告デザイナーとして30年の経験を持つ、やまたにちえさんです。

これまで消防庁や札幌円山動物園「夜の動物園」、

札幌市交通局「サピカ」などのポスターを手がけ、

デザインで地域に貢献してきました。

  

  

 

個人事業主向けの名刺作りでは、

「肩書きや連絡先だけではなく、

『らしさ』や『情熱』も『見える化』したい」と

力を込めるやまたにさん。

「制作の前の相談」から関わり、事業内容や開業の動機、

仕事に対する思いなどに耳を傾け、プロの視点で

“感動ポイント“や“魅力“を引き出して、名刺に反映させています。

 

  

みずみずしい色彩感覚を持ち、似顔絵も描く、

やまたにさんの作る名刺は、クラフト感のある作風が特長。

会計士など固いイメージを持たれやすい専門資格業の人から、

手工芸作家まで幅広く愛用されており

「初対面の人とも会話が弾み、新たな仕事につながった」と

喜ばれています。

「小さな事業で心を込めて働く人の良き広報や相談役でありたい」

と意欲的です。

   

  

名刺やパンフレット作りの疑問に答える「お茶会」も開催。

「職種にあった色を知りたい」

「仕事が多岐にわたる場合、名刺は2枚必要なのか」など

気軽に相談してほしいと参加を呼びかけています。

 

  

 

やまたにちえ

小樽出身。デザイン専門学校卒業後、札幌の

デザイン会社に19年勤務、現在は夫の山谷裕一さんが運営する

広告デザインのやまたに家で共に働く。

ポスターから書籍の装丁まで幅広く手がける。

 

(ライター・鈴木麻代)

 

*********************************************

 

以上、書き起こし終わり♪

 

初の!取材、ドキドキ〜〜〜!

ライター麻代さんがキラキラした瞳で聴いてくださったので、

ついつい、熱く語ってしまいました。

  

 

個人事業主を応援したいー。

  

 

それは私自身を重ねて、がんばろ〜〜〜!って思ってるからだなぁ・・・。^^*

広告デザインのスタジオシンカー[やまたに家]

デザインはあなたが羽ばたく翼になる!

まずはお気軽にお問合せくださいね。

電話番号:011-785-2873

所在地 :北海道札幌市東区北23条東16丁目1-19 2F

営業時間:9:30〜18:00

定休日 :不定休

デザイン・アクセスはこちら

お問い合わせ・お申し込み