札幌市東区・あなたの素敵と希望をカタチにする広告デザイナー夫婦・スタジオシンカーやまたに家
フリーランス、セラピスト、などスモールビジネスをサポート。
北海道札幌市東区北23条東16丁目1-19 2F
  1. やまたに家 北海道ラブログ
  2. 北海道LOVE
  3. SNS活用、フェイスブック、インスタ、ツイッター、LINE、ブログ…作っても管理できるか?問題
 

SNS活用、フェイスブック、インスタ、ツイッター、LINE、ブログ…作っても管理できるか?問題

2019/08/19
SNS活用、フェイスブック、インスタ、ツイッター、LINE、ブログ…作っても管理できるか?問題

SNSで個人が広告宣伝しやすくなったこの頃。

SNSの宣伝効果っていうのは、単純に何度も見て記憶するというのではなくて、友人知人のリアルな声というところ。

 

  • ○○○食べに行った、美味しかった!
  • ○○○見に行った、素晴らしかった!
  • ○○○してもらった、気持ちよかった!

    

  

とかとか、素直な感動の感想〜〜♪

身近な人の言葉はいかにもPR、よりも信頼性が高く感じちゃうものです。

  

  

広告費をかけずに宣伝したい、知ってもらいたいとなるとSNSを活用すると良いと思うし、実際の広告相談でお勧めもするんだけど。

するんだけど、いくつかの心配事も。

 

 

  • 読者(ファン)作り問題
  • 継続して発信をできるか問題
  • どのSNSを選ぶか問題

 

 

問題!というと、一気に物事が重く感じますね〜〜〜^^;;

でも、たくさんの人に見てもらいたいから! という理由だけで闇雲に登録しちゃうとね・・・

 

  • 管理する仕事量が増える →→ お客様のメッセージがきても気づかない
  • 記事投稿に追われる →→ 時間に追われててんてこ舞い
  • 反応がいまいち →→ 無駄に落ち込む

 

 

ちゃんとできる!!なら良いけれど、管理ができずお客様に不親切なものだと、あんまりいい結果にはならないかもしれません・・・。

  

SNS活用のその前に考えること

あなたがきて欲しいお客様はどこにいますか?


例えば、自分はフェイスブックをよく使っていたとしても、ターゲットになる人がフェイスブックを使っていないかも。

巡り巡って伝わることもあるけれど、ターゲットになる人がたくさんいるSNSのほうがヒット率があがります。

欲しくない人を説得するより、欲しい可能性のある人に伝えるほうが望ましいです♪

 

お仕事用ページを作ったらすること

お仕事ページを作ったら、そこに「いいね!」をしてくれたり、見てもらうための人を集める必要があります。

ただ、発信しても気づいてもらいづらいので

 

  • お仕事ページで発信
  • 自分の個人ページでシェア
  • 告知できるグループなどで発信

集まった人が自分個人のお友達と違うのは、その内容に興味を持った人々ということ。

この人々にためになる情報や、自分の紹介をしていきましょう♪

 

複数のSNSを使う方法ももちろんありだけど

 


  • 一人運営で手間がかかりすぎないか?
  • 休眠状態にするなることがないか? 

 

など今一度検討することをおすすめします。自分に、自分のお客様にあったSNSを選びましょう♪








9/6(金)スタート!!! 受講生限定3名募集中!!

広告デザインのスタジオシンカー[やまたに家]

デザインはあなたが羽ばたく翼になる!

まずはお気軽にお問合せくださいね。

電話番号:011-785-2873

所在地 :北海道札幌市東区北23条東16丁目1-19 2F

営業時間:9:30〜18:00

定休日 :不定休

デザイン・アクセスはこちら

お問い合わせ・お申し込み