札幌市東区・あなたの素敵と希望をカタチにする広告デザイナー夫婦・スタジオシンカーやまたに家
フリーランス、セラピスト、などスモールビジネスをサポート。
北海道札幌市東区北23条東16丁目1-19 2F
  1. 伝わる!広告デザイン研究室
  2. 広告デザイン研究室
  3. 調子が出ない時のリセット、浄化法〜こんなところで止まってられるかぁ〜!
 

調子が出ない時のリセット、浄化法〜こんなところで止まってられるかぁ〜!

2020/02/24
調子が出ない時のリセット、浄化方法

私たちやまたに家はセラピストと呼ばれる対人援助職の方々とのご縁が深いです。

整体などのボディ系や、コーチ、カウンセラー、占い師などのメンタル系、そして目に見えないエネルギーを扱うサイキック、スピリチュアル、ヒーラー系の方々。

お仕事の話ついでに、こんな時こうすると良いよ!ということも教えていただくことも多くて色々役立てています。


「よくわからないけど、なんだかだるいな、調子が出ないな」
そんな時、肉体的な疲れだけではなく、気力、エネルギーが不足していたり、マイナスエネルギーが付いてる、なんてことも考えられるそうです。
今日はそんな時に自分でできるリフレッシュ、浄化方法をまとめてみました!


音を使った浄化方法

柏手を打つ

神社をお参りするときにする柏手。
固まったエネルギーが散る、淀んだエネルギーが浄化される意味があるようで、自分の波動、空間の波動が緩んで流れ、運気が変わる、浄化になるそうです。
私は気持ち良い音が出るまで数回柏手を打ちます。

ちなみに「ヴォイススキャン」という音の波動を測定するセッションを受けたときに、試しに打った柏手の波動はバランス抜群でした!



クリスタルチューナー(4096Hz)

チューナー(音叉)でクリスタルを叩き、音を出すことでクリスタルのエネルギーと音によるヒーリングや浄化ができます。

使うクリスタルによって波動が変わるようですが私は水晶愛用してます。

部屋、物、人の浄化、ヒーリングに。

 

 



シンキングボウルまたはリン

ネパール仏教やチベット密教に伝わる法具、、、形的には仏壇でおなじみのリン。

縁を擦るようにして出す倍音の響きは浄化やリラックスに◎。

私はどちらかというと、ぼんやりゆっくりしたいときに鳴らします♪





大きな声をだす

大きく息を吸って、体の中の不要なものをだすイメージで「あーー!」と大きな声を出したます。

楽しくなってきてスッキリしますよ♪



※写真は私ではありません。



手を洗う、お風呂に入る(水で浄化)

いやな感じ、いやな気分。「水に流す」イメージで手を洗います。

 

 

入浴は身体の汚れを落とすのが目的のほかに自分の肉体、感情、精神から発せられるエネルギーを清められます♪

塩や日本酒を入れるという方法もありますが、私は水自体にこだわり、素粒水を使っています。

素粒水は素粒子のエネルギーを持っていて記憶をゼロにするエネルギーがあります。

素粒水が記憶をゼロにすることはまだ語ってませんが、興味のある方はホームページ内の「素粒水LOVE」をご参照ください。

 

 

素粒水はスプレーに入れて吹く、ペットボトルに入れて室内に置くことでも浄化できます。

 

●その他最近のお気に入り……生体融合型光触媒トリニティーゼット 環境浄化に、意識の浄化に♪

 

 


香りを使った浄化

アロマやお香などの香りは世界中で宗教儀式にも使われてきました。

空間を清め、邪気を払うという意味あいがあります。

私はどちらというとお香派♪



お香を焚く

部屋の雰囲気が重く感じたときや、気分転換に。




塗香をつける

塗香とは粉状で手肌につけるタイプのお香。

仏教の宗派によっては参拝前につけたり、僧侶が儀式の前に使います。

塩よりも、瞬間の浄化力が高いとか!持続性は薄いのでこまめにつける感じ。


 

 

 

塩を使った浄化

日本では古くからお清めに使われてきた塩。浄化には欠かせないアイテム!!


塩を舐める

すっきりしない、なんかいやだな、人の多いところに行くとき、など塩をほんのちょっと舐めます。

 塩好きの方に出会うことも多く、おススメの塩をその時々で使ってます。

小さなケースに入れて携帯してます。(たまに地方での名物買い食いの際に活躍することも!)


 

 

焼き塩をする

お部屋の雰囲気が良くない、イラッと感じたときにするのが焼き塩。


  1. 窓や玄関は閉じて、部屋のドアは全て開ける
  2. 天然塩(赤穂の塩のような)をひとつかみ、油は引かずフライパンで5分ほど空煎りする薄い茶色になればOK。
  3. 塩が跳ねる 、焼いている最中に塩が固まってくる、黒い粒が発生するなどの現象がある場合は、その塩を捨ててもう一度最初からやり直します。

 

焼き塩が出来たら、白いお皿か紙に乗せ気になる所に一晩盛り塩しておきます。

翌日、生ゴミとして処分する。 (その際、家の中でなく庭かベランダなど、外に出して置くのが望ましい)

人の多い場所、ちょと気になる場所に行くときは白い紙に焼き塩を包んで持ち歩いたりも。



エネルギープロテクトする

私はレイキは持ってませんが、タマラというエネルギーで自分を守るものを集めて、自分の周りに膜を張るイメージでプロテクトします。

子供の頃の「バ〜〜〜リア!!」な感じで。

プラスは受け取る、マイナスは受けとらない、、、自分で「決める」こともパワーになります!


ほかにもあるけれど(!)、だいたいこんな方法をそのときの気分で使い分けしています。

 

 


気分が乗らないとき、いっぺんにやってみる!!!!


  1. 手を洗う
  2. 素粒水をスプレーする
  3. 塩を舐める
  4. 塗香を手肌につける
  5. 柏手を打つ
  6. 音叉を鳴らす
  7. あ〜〜〜〜!って声出す

 

一気にやるとコントみたいなんだけど、リフレッシュにもなります!!

 

教えてもらったこと、自分の興味で学んだこと。

見えない世界、信じるか、信じないかはあなた次第(笑)&、

自分に合った方法で調子が出ない時のリセット、浄化法ぜひお試しください!
やまたに家はあなたのメンタルバランスも応援します!!

 

私の父方の祖父(山口県)は、建具屋さんをやっていたときに山の上の毘沙門天様の祠を建て替えてから、突然、透視能力と人の痛いところがわかる力を授かりました。

それをきっかけに指圧師に転身・・・そんなこともあり、私は見えないもの、不思議なことへの免疫があります。(曽祖父はお寺の息子で継ぐのが嫌で家出した人^^;;)

未知のことは驚きはしますが、あり得るし、自分の知らないことがたくさんあるんだな〜って楽しんでいます。

こんなこと言って変に思われないかな?という心配なしでご相談くださいね!

ブログ100!チャレンジ 13/100

広告デザインのスタジオシンカー[やまたに家]

デザインはあなたが羽ばたく翼になる!

まずはお気軽にお問合せくださいね。

電話番号:011-785-2873

所在地 :北海道札幌市東区北23条東16丁目1-19 2F

営業時間:9:30〜18:00

定休日 :不定休

デザイン・アクセスはこちら

お問い合わせ・お申し込み