突然ですが、なんにもいわずに僕と一緒にリウムスマイル!にブログを100日毎日書いてください!
返事は「はい!」か「イエス!」か「喜んで!」だけ! イベントに参加してください。
・・・聞こえますか?
ブログを毎日書くのです。・・・・100日書くのです・・・(以下省略)
2月のある日。Facebookのグループ『リウムスマイル!を使っている人のゆるいあつまり』でのお知らせ。
ブログ……書いてはいるけれどかなり気まぐれ。
やまたに家の『分身ホームページ(リウムスマイル!コラボメニュー)』ではお客様に「ブログって大事だから書きましょうね!」なんて力強く言っているけど。
言うは易し、やるは・・・・・
これはもう、やるしかないでしょ!!と、2人でチャレンジ!!26日目です。
お布施ブログ
この「お布施ブログ」という言葉はこのブログチャレンジの発起人、リウムスマイル!代表 穗口大悟さんの造語。
穗口さん曰く
『僕はブログって「集客のため」の発信ではなく、困っている人に専門知識を無料であげる善行だと思うんですね。
その善行が積み重なると、アクセスや紹介やリピートといった集客につながる感じ。
そう、お布施と同じだと思うんです。
目先の反応に気を取られすぎると、お役立ちのブログが書けないし、お役立ちのブログが蓄積しないと集客に繋がりにくい。
まずは、困っている人のために書いてあげよ〜というモチベーションで続けていただくのがよいのかな?と思います。』
と、語っておられます。
そして、スモールビジネスの私たちがブログを書くことで得られることとして4つのこと
これについてはまた別の機会に、私の言葉で熱く語りたいと思います!!
26日連続感じたこと
ブログは次の日の朝9時までを1日として書いてます。が!!なかなかどうして。
でも遅れても続けるのが大事!
一緒に取り組んでいる仲間の様子も毎日投稿で見れるのを励みに2つのブログを書いています。
書いてるうちに変化したこと
※ペルソナ・・・1人に絞ったお客様のこと
周囲の変化
26日続けてみて、工夫できることはまだありそう!
うまくいったこと、苦労したこと、、、この体験が私のお客様に役立つはず!!
あと74日、がんばろ〜〜!!
広告デザインのスタジオシンカー[やまたに家]
デザインはあなたが羽ばたく翼になる!
まずはお気軽にお問合せくださいね。
電話番号:011-785-2873
所在地 :北海道札幌市東区北23条東16丁目1-19 2F
営業時間:9:30〜18:00
定休日 :不定休