札幌市東区・あなたの素敵と希望をカタチにする広告デザイナー夫婦・スタジオシンカーやまたに家
フリーランス、セラピスト、などスモールビジネスをサポート。
北海道札幌市東区北23条東16丁目1-19 2F
  1. 伝わる!広告デザイン研究室
  2. 広告デザイン研究室
  3. 宣伝・広告は公開ラブレター〜スモールビジネスの心構え?
 

宣伝・広告は公開ラブレター〜スモールビジネスの心構え?

2020/03/09
宣伝・広告は公開ラブレター〜スモールビジネスの心構え?

 

 

広告業界、気づけば30年越え!広告デザインのスタジオシンカーやまたに家、ツマ(妻)のやまたにちえです♪

商品やメニューを広く知ってもらうには、チラシやパンフレット、ホームページなどの「伝えるツール」が必要です。

伝えるってどういうこと?

私にとって宣伝・広告って、それを探してる人への愛って思ってます。

そんなこと考えてたら「公開ラブレター」なんて言葉が思い浮かんじゃいましたよ!

セラピストさん、施術家さんは特に、お客様への愛がいっぱいだから・・・


宣伝・広告はまず知ってもらうこと

商品やサーボスを提供するために、まずは「ここでやってます」「こんなことやってます」、と知ってもらうのが鉄則。

黙っていてもお客様は現れません。


  1. 存在を知る
  2. 興味をもつ
  3. 自分に必要と思う
  4. やってくる

やってくる前に、類似サービスとの比較や、あなたの人柄チェックとか超えるべきハードルはいくつもあります。




提供しているのはなんのため誰のため

ズバリ、儲かるため!!生活のため!! それは当たり前だとして(爆)

セラピストや施術家さんがその仕事に就いた理由って「悩んでる誰かを癒したい、治したい、元気にしたい!」ということが起動力じゃないかしら?

 

そして・・・誰かは「誰でもいい」わけじゃないはず。

来る方区別なく癒したい!それはそうだけど、あなたがちょっと無理しても癒したい、その人の笑顔がみれたら最高って思う人。



悩んでる友人に語りかけるように

○○○セラピー 00分 0000円 だけでいいですか?


悩んでる友人に勧めるとしたら?

「あなたのその辛いこと、こんなことが原因かも。こんな方法があるみたいよ。」

きっと、状態を見て伝えると思います。親切に、丁寧に。



説明は愛


  • わかんないことはないかな?
  • 住所だけで迷わずに来れるかな?地図入れよう!
  • これだと便利!!

わかりやすく伝えることは、受け取りやすくすること。

難しい専門用語を並べるより受け取り手がわかる言葉っていうのも愛


デザイン専門学校で言われた言葉「伝わらない広告は自己満足(エゴ)だ」

 

広告屋さんはあなたの代わりに形を作っていくけど、その元は誰でもないあなた。

個人の仕事であればなおさら、その人の熱量が反映されていくもの。

しあわせにしたいお客様へ届くよう、熱烈なラブレターを一緒に作りたい、と思うのです。


宣伝・広告は公開ラブレター!!!

ブログ100!チャレンジ 27/100

広告デザインのスタジオシンカー[やまたに家]

デザインはあなたが羽ばたく翼になる!

まずはお気軽にお問合せくださいね。

電話番号:011-785-2873

所在地 :北海道札幌市東区北23条東16丁目1-19 2F

営業時間:9:30〜18:00

定休日 :不定休

デザイン・アクセスはこちら

お問い合わせ・お申し込み